2020年4月にOPENしました子ども英会話教室ChoCcoでは、現在『モニター生』を募集しています。
このページでは…
・モニター生とは?
・モニター生の条件
・モニター生として受講していただける期間
・一般料金と、モニター料金の比較
・きょうだい割引
・友人紹介割引
をお伝えさせていただきます。
どうぞ、このお得な期間にぜひご入会ください(^^)
子ども英会話教室ChoCco『モニター生』募集中
ChoCcoのモニター生とは?
子ども英会話教室ChoCcoのシステムは、これまで5年間の大手英会話教室での講師経験と、自分自身の英語取得の失敗と成功をもとに、考えに考え抜いて作ったものです。
しかしながら、自分自身で教室を運営すること、定額制のシステム、子どもに寄り添ったフリーカリキュラム、また、子育てをしながら、ゲストハウスを運営しながら、そこと連携させながらなどなど、全てが初めての試みでもあります。
ですので、このシステム&ライフスタイルがうまく機能していくのか、正直なところやってみないと分かりません。実際やってみて、出来ないこともでてくるでしょうし、より良いものになることもあると思います。
以上の理由から、ChoCcoオープンから1年間はモニター生だけでの試験的な運営とさせていただいておりますm(_ _)m
ChoCcoのモニター生の条件
以下5つの条件にご承諾いただける方に限り、モニター生としてご入会していただけます。
□私の友人として、ChoCcoのブラッシュアップにご協力くださる方
□こうだったらなぁ、あぁだったらなぁと、率直なご意見をくださる方
□ぶっちゃけな相談にも乗ってくださる方□一緒にChoCcoを作り上げる想いで通ってくださる方
□ご入会時のシステムや料金から変更になる可能性があることにご了承いただける方
とさせていただいております。
ChoCcoのモニター生として受講できる期間
ご入会から2021年3月末までがモニター期間となります。
子ども英会話教室ChoCcoのレッスン料金について
ChoCcoでは『回数制』と『固定制』という2つのコースが存在します。
さらに、2021年4月以降の『一般料金』と2021年3月までの『モニター料金』が存在しますので、詳しくご説明いたします。
一般料金
回数制
リーフレットの方には『週1回だけ、曜日・時間固定制 10,000/月』と記載しておりますが、ChoCcoは習い事に一般的な『月謝制』をやめて、通った分だけ払う後払いの『回数制』にすることに変更いたしました。
10,000円÷4回=2,500円/回 です。
(1回75分)
理由としましては…
・小さいうちは病気にかかりやすい
・ぐずってぐずってどうしても行けない時もある
・無理やり引きずって来て、英語自体が嫌なものになってほしくない
・参加していないレッスンにお金を払っていただくのは申し訳ない
・それならそのお金を将来の海外旅行積み立てに回してほしい
との想いからです。
この回数制は、基本で決めた曜日・時間以外にもお好きな時に通っていただけます。
例えば…
・「今週は金曜日に病院に行かなければならなくなったので、火曜日に変えてもらってもいいですか?」
・「今週の日曜日は何も予定がなくて暇なので、レッスンに行ってもいいですか?」
・「今週はちょっと私が(親)ヘアカットに行きたいので、下の子(未入会)も一緒に預かってもらえませんか?!」
のような通い方も可能です。
(※もちろん、クラスには定員もありますのでご希望にそえないこともありますが)
定額制
20,000/月で、1ヶ月9〜20コマ通っていただけます。(1コマ75分)
週2回×4週間=8コマ(1コマあたり2,500円)ですので、月に9コマ以上通われる方は定額制の方がお得になります。
週5回×4週間=20コマ(1コマあたり1,000円)
モニター料金
では、上記の一般料金からモニター生はどれくらいお得になるのかと言いますと…
回数制
2,500円/回 → 2,000円/回
定額制
20,000/月 → 15,000/月
週2回×4週間=8コマ(1コマあたり1,875円)ですので、月に8コマ以上通われる方は定額制の方がお得です。
週5回×4週間=20コマ(1コマあたり750円)になります。
上記レッスン料金以外にかかる費用は一切ありません
ChoCcoでは、入会・年会・休会・教材・冷暖房費などは一切かかりません。
(よく、月謝は7,000円と安く見えても、上記のような+αの費用で、結局10,000円くらいになるような教室が多くあります。私はそういったシステムが、なんかお客さんを騙しているような気がするので、そういった表記をするのは一切やめました。)
きょうだいはさらにお得に通えます
一般料金
回数制
2,500円/回 → 2,000円/回
定額制
20,000/月 → 15,000/月
(月に20コマ通えば、1コマあたり750円)
モニター料金
回数制
2,000円/回 → 1,500円/回
定額制
15,000/月 → 10,000/月
(月に20コマ通えば、1コマあたり500円)
きょうだいで通うと相乗効果が大きく、ご家庭での英語使用率も上がるので、グングン伸びていきます。
しかしながらよくある英語教室は、兄弟割引が数百円程度…。前に勤めていた英会話教室では、会話コースと文法コースの2コースあるので、きょうだい2人ともが両方のコースを受講して、総額30,000円を軽く超えている子もたくさんいました。(もちろん、休んでも返金はありませんし、1コマ60分です)
ChoCcoは少しでもきょうだいで通う負担を軽減して、相乗効果でどんどん伸びていってほしいと思います。
友人紹介でさらにさらにお得になります
ChoCcoの友人紹介制度は、自分でも「大丈夫??」と疑うほどお得になります。
ただ、この友人紹介制度は少々複雑ですので、ポイントを先に説明します。
・紹介元も紹介された側も、両者とも毎月割引される
・割引期間は、ご友人の入会から1年間
・紹介元と紹介された側の入会コースによって割引率が変わる
ここでは友人紹介をして実際通われている方の例をご紹介します↓
回数制で通っているYくん
Yくんはこれまで3人のお友達を紹介してくれています。
お友達①は定額制に入会
→Yくんは700円/回引き
お友達②は回数制に入会
→Yくんは300円/回引き
お友達③は回数制に入会
→Yくんは300円/回引き
友人紹介の合計割引額は1,300円/回引きです。
ということは…
一般料金:2,500円/回
↓
モニター料金料金:2,000円/回
↓
友人紹介割引:1,300円/回引き
=
700円/回で通うことができているということです。
次に、Hくんは、Yくんに紹介されて入会し、別のお友達を1人紹介してくれました。
回数制のYくんに紹介されて回数制で入会
→Hくんは300円/回引き
お友達①は定額制に入会
→Hくんは700円/回引き
友人紹介の合計割引額は1,000円/回引きですので、1,000円/回で通うことができているというわけです。
この紹介割引に人数制限はありませんので、7人紹介してタダで通うなんてことも可能です(^^;;
こんな破格な割引制度を設けている理由…
・紹介してくれるのだから、それなりの恩返しをしたい。
・友人間で不平等が生まれないようにしたい
と思いました。
もちろん会員さんが増えればChoCcoにとっても嬉しい限り。Win-Win-Winの制度です★
まとめ
以上、今回はChoCcoの料金システムをご紹介させていただきました。
最後はちょっと複雑になってしまいましたが、とにかく会員さんのことを1番に考えて設定させていただいております。
近日中に一覧表も掲載したいと思いますが、「複雑でわからない!うちの場合はいくらになるの?」という方はお気軽にご連絡ください(^人^)
※モニター運営中は、また変更になる可能性もありますのでご了承ください。
亀川
090-9603-6111
chocco.english@gmail.com
LINE:@277dlpuy(←@も入れて友達検索してください)(チャット可能)











最新記事 by Mai Kamekawa (全て見る)
- 保護中: バイリンガル講師が英語の質問に答えてくれるサイト【生イングリッシュ】〜LINEで英会話〜 - 2021年1月21日
- 保護中: TEST PAGE EK for M - 2021年1月20日
- 保護中: TEST PAGE EA for M - 2021年1月20日