★公式LINE登録特典プレゼント中★

虫取りごっこをしてみよう♪

フレーズ

【基本編】
今回教室で練習したのはこの2つのフレーズです。

Catch a butterfly!
(蝶々を捕まえよう!)

I got a cicada!
(セミを捕まえたよ!)

【応用編】
複数捕まえようとする時/捕まえた時にはsomeを名詞(昆虫)の前に付けます。
名詞(昆虫)は複数形にします。

Catch some butterflies!
I got some cicadas!

遊び方

お家にカードがなくても大丈夫です。
カードを作るところから、ゲームにしてしまいましょう♪

「何を描いているでしょう?」ゲーム

【用意するもの】
・紙
・ペン

【フレーズ】
What am I drawing?
(何を描いているでしょう?)

It’s a bee!
(ハチ!)

絵は下手な方が盛り上がりますよ(笑)

何の虫を描くかは、こちらの記事を参考にしてください。
【Beetle=カブトムシではない?!昆虫好きなお子さんにオススメの英語学習動画〜昆虫シリーズ初級編〜】
教室では、この記事の一番上の動画をメインに学んでいます。

↓こんな遊び方にも応用できます↓

△○□などの図形だけを使って描いてみる

△○□などの図形だけを使って虫を描いてみても面白いです。
One triangle.
Two circles.
などと言いながら描くと、図形と数の練習にもなります。

↓図形を学べる動画はこちら↓

English Sing Sing

Shape

These shapes are circles.(丸)
triangle
(三角)
square
(四角)
rectangle
(長方形)
pentagon
(五角形)
hexagon
(六角形)
arrow
(矢印)
crescent
(三日月)
cross
(十字)
diamond
(菱形)
heart
(ハート)
star
(星)

PINKFONG Songs

Shapes Are All Around


Triangle, rectangle, circle and heart.
Diamond, square, oval and star.
Triangle, rectangle, circle and heart.
Diamond, square, oval and star.

Full moon, soccer ball, rolling wheels.
Vroom-vroom-vroom.
We are circles, tralalalala.

Pizza box, waffles and toast.
Yum-yum-yum.
We are squares, tralalalala.

※Repeat

Party hat, sandwiches, sailing boat.
Bob-bob-bob.
We are triangles, tralalala.

Story book, puzzles, locked door.
Knock-knock-knock.
We are rectangles, tralalala.

※Repeat

Green grapes, balloon, Humpty Dumpty sat on a wall.
We are ovals, tralalalala.

Traffic sign, flying kite, jewel necklace.
So beautiful!
We are diamonds, tralalalala.

※Repeat

Star fish, and stars in the sky, twinkle, twinkle.
We are stars, tralalalala.

Heart cookies, heart leaves, this heart says “I love you.”
We are hearts, tralalalala.

※Repeat

描いた絵に色をつけてみる

描いた絵に色を塗ってみましょう。

【用意するもの】
・クレヨンやペン

【フレーズ】
What color is an ant?
(アリは何色かな?)

Black!
(黒!)

などと言いながら一緒に塗ったりしてみるといいでしょう。

↓色を学べる動画はこちら↓

さっそくYちゃんご家族がチャレンジしてくれました♪すごいクオリティです!(驚)

虫取りをしよう♪

虫の絵が準備できたら、早速虫取りゲームをしましょう♪

カルタ風虫取り

カルタのように虫の絵を並べて、その周りに座ります。

1人の人が、
Catch a butterfly!
(蝶々を捕まえよう!)
と言ったら、

蝶々の絵を取ります。
取れた人は、
I got a butterfly!
(蝶々を捕まえたよ!)
と言います。

※この時、普通に手で取ってもいいですが、紐を結んで輪っかにし、虫取り網に見立てた道具を作ると、さらに盛り上がります。

※この「何を描いているでしょう?」ゲームと、カルタ取りは、今回の虫取りに限らず色んな単語で応用できますので、お家での復習にオススメです。

※100均で購入できるピコピコハンマーで叩くのも盛り上がります。

※競争することが好きなお子さんであれば、おはじきなどを用意して、カードをとれた人には1ポイントをあげたりすると、競争心をくすぐれます。お手つきしたらマイナス1ポイントなど応用もできます。

最後に何ポイントGETできたかみんなで数えると、数の練習にもなります。

※カードを裏返したりしても盛り上がります。

部屋中 / 家中にカードを隠す

活動範囲を広げて、部屋中や家中にカードを隠しても面白いですよ。

色んなバリエーションを試してみてくださいね(^^)

The following two tabs change content below.
HELLO! こども英会話講師歴10年目、小1のやんちゃBOYのママでもある Mai です(^^)このサイトは【0歳〜小2くらいまでの子育て英会話】に特化し、英語が苦手な親御さんでも、お子さんとの日常に英語を簡単に取り入れられるようなコンテンツを配信しております。まだサイト構築中で『Coming Soon』が多い状態ですが、楽しみにお待ちいただければ幸いです★