芋虫は英語で何と言う?青虫も毛虫も全部 “caterpillar”?違いは何?

caterpillar

HELLO! こども英会話講師歴10年目&小1のやんちゃBOYのママでもある Mai です(^^)

このサイトは【0歳〜小2くらいまでの子育て英会話】に特化し、英語が苦手な親御さんでも、お子さんとの日常に英語を簡単に取り入れられるようなコンテンツを配信しております★

この記事では、芋虫・青虫・毛虫の違いとその英語 “caterpillar”についてお伝えしたいと思います♪

芋虫・青虫・毛虫の違い

まずは、芋虫・青虫・毛虫の違いを Wikipedia の定義で確認しておきましょう。

アオムシ(青虫)は、チョウ目(鱗翅目、チョウやガ)の幼虫のうち、長い毛で体を覆われておらず、緑色のもの。緑色でないものを含めイモムシ(芋虫)といい、長い毛で体を覆われているものをケムシ(毛虫)という。これらは大まかな区分であり、明確な定義があるわけではない。

Wikipedia

だそうです。つまり…

  • 芋虫は青虫も毛虫も合わせた総称
  • その中でも、緑色のものを青虫
  • 毛で覆われているものを毛虫

というわけです。

芋虫・青虫・毛虫を英語で言うと

では、それぞれを英語で何と言うのでしょうか?

芋虫は英語で “caterpillar

芋虫は青虫と毛虫を合わせた総称で、
caterpillar
と言います。

ちなみに、絵本の『はらぺこあおむし』の英題は『A Very Hungry Caterpillar』です。

↑芋虫(caterpillar)の発音

青虫は英語で “green caterpillar

芋虫の中でも、緑色の青虫は
green caterpillar
と言います。

↑青虫(green caterpillar)の発音

毛虫は英語で “hairy caterpillar

また、芋虫の中でも、毛に覆われている毛虫は
hairy caterpillar
と言います。

↑毛虫(hairy caterpillar)の発音

caterpillar” と “worm” の違いは?

細長く、うにょうにょ動く “worm”

“Worm” は『細長く、脚のないもの』と定義されています。

例えば…

earthworm(ミミズ)
earthは、「大地・地球」という意味です。

↑ミミズ(earthworm)の発音

leech(ヒル)
hirudineanともいい、日本語の「ヒル」は、ここからきているみたいですね。

↑ヒル(leech)の発音
↑ヒル(hirudinean)の発音

などです。


ちなみに、ムカデは『節足動物』なので、”Worm” には分類されません。

centipede(ムカデ)
centiは「100」という意味の接頭語です。centimeter(センチメーター)にも同じ接頭語が付いています。

pedは「足」です。(足の爪に塗るマニキュアをペディキュアと言いますよね。)日本語の「ムカデ」も漢字で「百足」なので同じですね。

↑ムカデ(centipede)の発音

Wormの中でも脚・毛があるものが “caterpillar

caterpillar(芋虫)も”Worm”の一員です。

“Worm” の定義は『細長く、脚のないもの』というのが基本なのですが、“Worm”の中でも、特に脚・毛のあるものを “caterpillar” と呼びます。

『虫』関連の記事

虫関連の記事として、こちらもオススメです↓

筆者プロフィール

The following two tabs change content below.
HELLO! こども英会話講師歴7年目、3歳のやんちゃBOYのママでもある Mai です(^^)このサイトは【0歳〜小2くらいまでの子育て英会話】に特化し、英語が苦手な親御さんでも、お子さんとの日常に英語を簡単に取り入れられるようなコンテンツを配信しております。まだサイト構築中で『Coming Soon』が多い状態ですが、楽しみにお待ちいただければ幸いです★