HELLO! こども英会話講師歴10年目&小1のやんちゃBOYのママでもある Mai です(^^)
このサイトは【0歳〜小2くらいまでの子育て英会話】に特化し、英語が苦手な親御さんでも、お子さんとの日常に英語を簡単に取り入れられるようなコンテンツを配信しております★
この記事では、お子さんのYouTubeを利用した英語学習に便利な、動画の再生・保存・管理アプリをご紹介します。あなたもこんな経験はありませんか?
- 英語の動画だけを見せたいのに、子どもが勝手にいじってアンパンマンを見ている。
- 見せたい動画を見ていたら、いつのまにか暴力的な映像が含まれている動画が再生されていた。
- 「動画は30分まで」とルールを決めているが、全然守ってくれない。
- 車での移動中にYouTubeを見せたいが、Wi-Fiがないのでネット代がかさんでしまう。
- 1つの動画だけをリピート再生したい。
- ジャンルごとにフォルダ分けして管理したい。
そんなあなたにオススメの動画再生・保存アプリをここではご紹介します。この記事を読んでYouTubeを使いこなし、便利で効率的な英語学習に役立てましょう。
『YouTube Kids』
まさに子どもがYouTubeを視聴するために作られたアプリです。
主な機能としては…
- 連続再生時間を1〜60分で設定ができる。
- 終了2分前に予告音が鳴るので、子どもも「もうすぐ終わるんだ」と心の準備ができる
- パスワード機能があり、子どもが勝手に操作するのを防ぐことができる。
- 見せたいチャンネル・または単体の動画だけを選んで登録することができる
- 登録した年齢に適切なものしか再生されない
- 子どもひとりにつき1つのアカウントをもてるのできょうだいがいる場合にも便利
↓すいません。素人でバナーの大きさの揃え方がわかりません(汗)↓
動画保存 – 動画再生&管理アプリ『Mixbox』
こちらは、チャンネル登録はできず、単体の動画を再生・保存するためのアプリです。
主な機能としては…
- 事前にダウンロードしておけば、オフライン再生が可能なので、車の中などで再生できる
- フォルダ分けが可能なので、①英語の乗り物系 ②英語の恐竜系 ③日本語の動画 ④上の子用 ⑤下の子用などと管理できる
- 1曲リピート・フォルダリピート・ランダム再生が可能
その他…
✔︎広告が入っても良ければ無料で使える
✔︎無料だと1つのフォルダに入れられる動画の数に制限がある。(それでも12コまでいけるので、十分使えます)
✔︎有料プランだと広告がなくて、ファイル格納数に制限もなく、かなり便利に使えます。月購入:380円、一生:2,940円です。(はじめの3日間はお試しで無料で全機能が使えます)購入するなら絶対『一生プラン』の方がお買い得です。
✔︎Google Playでは見つけることができませんでした。ごめんなさい…。『動画再生・保存』などと検索すると、同様のものがたくさんありますので調べてみてください(>人<;)(もし良いものがあればこちらで紹介させてもらいますので、よかったら教えてくださいね★)
iPhoneの『スクリーンタイム機能』
こちらはiPhoneに標準搭載されている『スクリーンタイム』という機能です。
主な機能としては…
- ひとつのアプリを1日に使える総時間を設定できる。(「YouTube Kidsのアプリは1日に3時間まで」といった設定が可能)
- 子どものデバイスを親が遠隔操作できる
このスクリーンタイムの設定方法に関しては、分かりやすいサイトを見つけましたので、良かったらこちらをご覧ください。
関連記事
- 子供が喜ぶ英語の動画 オススメYoutubeチャンネル
- 『恐竜好き』のお子さんにオススメの英語動画 BEST5
- 『乗り物』が主役の英語動画 おすすめYoutubeチャンネル
- 『タヨバス』で英語を学ぼう♪|主題歌の歌詞あり【日本語訳つき】
- 【幼児〜小2】英語学習のための教材・おもちゃ・絵本・ドリルのオススメまとめ
- 【幼児向けオンライン英会話】無料/お得な体験レッスンまとめ
- バイリンガル講師が英語の質問に答えてくれるサイト『生イングリッシュ』〜LINEで英会話〜
筆者プロフィール


最新記事 by Mai Kamekawa (全て見る)
- 【英語が学べるカードゲーム】『どうぶつシルエットカード』(幼児向け)【100均ダイソーで買える】 - 2025年2月10日
- ×こども英会話教室 ChoCco(ちょっこ)大分県津久見校【幼児クラス】【モニター】 - 2025年2月7日
- 『推奨教材』について - 2025年2月7日