このゲームでは、様々な名詞を覚えられます。
何度も同じ単語やフレーズを使うカードゲームは、『教え込む』のではなく、自然に楽しく英語がインプット&アウトプットできるので最高です★
もくじ
プルンプザックで
学べる英語
英単語
生き物

食べ物

身に着けるもの

おもちゃ

モノ



複数形
ゲームルールと
英語フレーズ
プルンプザックの基本的なルール
教室では、少しずつレベルを上げながら実施しますので、
カードの数は5枚からスタート!
1枚当てられたら1枚貰える
というところからやっています💡
↓以下のフレーズも、少しずつ教えていきます。
- What’s this?
(これは何?) - It’s a – .
(単数:〜です。) - They are -s .
(複数:〜です。) - Give me a hint, please.
(ヒントください。) - What color is it?
(それは何色ですか?) - Three to the right
(右へ3つ) - One to the left
(左へ1つ) - clockwise
(時計回り) - counterclockwise
(半時計回り)
購入はコチラ
楽天市場
Amazon
The following two tabs change content below.


HELLO! こども英会話講師歴10年目、小1のやんちゃBOYのママでもある Mai です(^^)このサイトは【0歳〜小2くらいまでの子育て英会話】に特化し、英語が苦手な親御さんでも、お子さんとの日常に英語を簡単に取り入れられるようなコンテンツを配信しております。まだサイト構築中で『Coming Soon』が多い状態ですが、楽しみにお待ちいただければ幸いです★

最新記事 by Mai Kamekawa (全て見る)
- 【英語が学べるカードゲーム】”3ヒントクイズカード”で楽しく英語を学ぶ♪(年中〜小学生低学年向け)【色・形・物の名前・動物・動詞】 - 2025年4月20日
- 【英語が学べるカードゲーム】『どうぶつシルエットカード』(幼児向け)【100均ダイソーで買える】 - 2025年2月10日
- 『推奨教材』について - 2025年2月7日
※刃が2枚なので、常に複数形
※実が2つあれば複数形
※日本語の『ソックス』は複数形💡
※日本語の『シューズ』は複数形💡