このゲームの良いころは、同じカードを使って、何種類ものゲーム楽しみながら、自然に単語やフレーズを覚えられること。
ルールが変わるたびに、使用する英語のフレーズも変わってくるので、子ども達が飽きずにたくさんのフレーズを練習することができます◎
何度も同じ単語やフレーズを使うカードゲームは、『教え込む』のではなく、自然に楽しく英語がインプット&アウトプットできるので最高です★
学べる英語
ドブルに出てくる
英単語
生き物
- dog(イヌ)
- cat(ネコ)
- zebra(しまうま)
- horse(馬)
- turtle(カメ)
- dolphin(イルカ)
- ladybug(てんとう虫)
- spider(クモ)
- dinosaur(恐竜)
- dragon(ドラゴン)
- ghost(おばけ)
食べ物
- cheese(チーズ)
- green apple(青りんご)
- gingerbread man(人型のクッキー)
自然のもの
- sun(太陽)
- moon(月)
- thunder(雷)
- tree(木)
- cactus(サボテン)
- flower(花)
- maple(かえで)
- clover(クローバー)
- fire(火)
- water(水)
- ice cube(氷)
- snowflake(雪の結晶)
- snowman(雪だるま)
- igloo(かまくら)
からだ・身につけるもの
- hand(手)
- lips(くちびる)
- skull(頭蓋骨)
- sunglasses(サングラス)
形・記号
- heart(ハート)
- question mark(ハテナマーク)
- surprise(ビックリマーク)
※本当は exclamation mark ですが、難しいので surprise! にしています。 - music(音楽)
- target(標的)
もの
- pencil(鉛筆)
- scissors(ハサミ)
- key(鍵)
- lock(錠)
- baby bottle(哺乳瓶)
- hummer(ハンマー)
- anchor(イカリ)
- bomb(爆弾)
- car(車)
- light bulb(電球)
ゲームルールと
英語フレーズ
絵並べ



1枚のカードから始まり、
自分の番がきたら、
縦横斜めいずれかで、同じ絵柄のカードの隣に、自分の手札から選んでカードを置きます。
最初は簡単ですが…



カードが増えてくると、
縦横斜め全部見ながら置かなければならないため、
注視力が必要になってきます。
かるた



単純なかるたですが、『かえで』の様に同じ絵柄がたくさんありますので、結構みんなが取れるので、
ケンカになりにくくて良いです◎
- Let’s find Maple!
(かえでを見つけよう!)
と言われたらそのカードを取り、 - I got 2!(2枚取った!)
と、何枚取れたかを英語で言います。
チームプレイの時は - We got 2!(2枚取った!)
と、主語を変えます。
※カードの中には、
数えられる可算名詞
数えられない不可算名詞
複数形
単数系
など
色々混じっていますが、
そこは今回あまり意識せずに練習しています。
早出し



チーム戦で、
1チーム27枚ずつカードが配られ、
真ん中の1枚と同じ絵柄を見つけ、
手札から真ん中のカードへどんどん出していき、
手札が早く無くなったチームの勝ちです。
初回プレイ時には、単語が言えればOK。
2回目以降は…
- I have 〜 !(〜持ってます!)
と言いながらカードを置き、
さらに同じ絵柄を持っている人は、 - I have 〜, too!(私も〜持ってます!)
と言いながら出します。
絵見つけ






3×3に並べられたカードの中から、
同じ絵柄が縦横斜めに並んでいるのを見つけます。
最初は2つ、次は3つと増えていきます。
見つけたら、
- There are two / three 〜!
(〜が 2 / 3 個ある!)
と言って、カードを取ります。
10秒神経衰弱



1人の持ち時間は10秒!
カウントが0になるまでの間に、
カードを2枚引き
その2枚のカードに共通する絵柄を見つけます。
見つけたら、
- I found 〜!
(〜見つけた!)
と叫びます。
1周終わったら、
次は9秒→8秒→…→5秒
と、持ち時間が減っていくので、
ドキドキハラハラ!
5秒は大人でも結構見つけられません(゚o゚;;
購入はコチラ
【Amazon】
今回教室で使用したのはコチラ
https://amzn.to/4336SjI
他にも色んなテーマで展開されています!
https://amzn.to/3PE4UmL
https://amzn.to/3PAfUS0
https://amzn.to/442Qzop
https://amzn.to/3JATAnA
【楽天市場】








最新記事 by Mai Kamekawa (全て見る)
- 【英語が学べるカードゲーム】”さまことば”で楽しく英語を学ぶ♪(年中〜小学生向け) - 2023年7月5日
- 【英語が学べるカードゲーム】”DOBBLE(ドブル)”で楽しく英語を学ぶ♪(年少〜小学生向け) - 2023年6月14日
- 【英語が学べるボードゲーム】”ZOMBIE KIDZ(ゾンビ キッズ)”で楽しく英語を学ぶ♪(年中〜小学生向け) - 2023年3月5日