もくじ
恐竜の代表4種類+αをご紹介
『トカゲ』という意味の〜サウルス
〜サウルス “~saurus” には『トカゲ』という意味があり、トカゲのような形状をしているのが特徴です。
代表的な恐竜は、ティラノサウルスですね。
それでは〜サウルス “~saurus” の恐竜たちをみていきましょう。
Tyrannosaurus rex
(ティラノサウルス)
※T-rexとも言います。
Stegosaurus
(ステゴサウルス)
Ankylosaurus
(アンキロサウルス)
Spinosaurus
(スピノサウルス)
Brachiosaurus
(ブラキオサウルス)
Apatosaurus
(アパトサウルス)
Pachycephalosaurus
(パキケファロサウルス)
Allosaurus
(アロサウルス)
Plesiosaurus
(プレシオサウルス)
Mosasaurus
(モササウルス)
Nothosaurus
(ノトサウルス)
Centrosaurus
(セントロサウルス)
Titanosaurus
(ティタノサウルス)
Lambeosaurus
(ランベオサウルス)
Supersaurus
(スーパーサウルス)
『角』という意味の〜トプス
〜トプス “~tops” には『角』という意味があり、大きな角をもっているが特徴です。
代表的な恐竜はトリケラトプスですね。
それでは〜トプス “~tops” の恐竜たちをみていきましょう。
Triceratops
(トリケラトプス)
『歯』という意味の〜ドン
〇〇ドン “~don” には『歯』という意味があり、凶暴な歯をもっているのが特徴です。
代表的な恐竜はプテラノドンですね。
それでは〇〇ドン “~don” の恐竜たちをみていきましょう。
Pteranodon
(プテラノドン)
Iguanodon
(イグアノドン)
Troodon
(トロオドン)
『泥棒』という意味の〜ラプトル
Oviraptor
(オヴィラプトル)
Gigantoraptor
(ギガントラプトル)
Velociraptor
(ヴェロキラプトル)
その他
Diplodocus
(ディプロドクス)
Parasaurolophus
(パラサウロロフス)
Plesiosauria
(首長竜)
『恐竜』に関連するその他の英単語
dinosaur
(恐竜)
carnivorous
(肉食)
herbivorous
(草食)
omnivorous
(雑食)
fossil
(化石)
extinction
(絶滅)
endangered species
(絶滅危惧種)
climate change
(気候変動)
『恐竜』にまつわる関連記事
【恐竜好きのお子さんにオススメの英語学習動画】
今回の記事は『恐竜図鑑』というサイトから、恐竜の日本語名と学名を参照させていただきました。恐竜が50音順や種類別に検索でき、写真付きで各恐竜の詳細な特徴を知ることができます。『恐竜博士』を目指すお子さんにオススメです(^^)
筆者プロフィール














最新記事 by Mai Kamekawa (全て見る)
- バイリンガル講師が英語の質問に答えてくれるサイト【生イングリッシュ】〜LINEで英会話〜 - 2021年1月21日
- 保護中: TEST PAGE I - 2021年1月20日
- 『お留守番』は英語で何ていう?【子育て英会話】 - 2021年1月19日