HELLO! こども英会話講師歴7年目&3歳のやんちゃBOYのママでもある Mai です(^^)
このサイトは【0歳〜小2年くらいまでの子育て英会話】に特化し、英語が苦手な親御さんでも、お子さんとの日常に英語を簡単に取り入れられるようなコンテンツを配信しております★
この記事では、子どもに対する褒め言葉をまとめました♪
まずは『もくじ』をじっくりご覧いただくと、記事の全体像が簡単につかめます↓↓↓
もくじ
子どもを褒める英語フレーズ
【初級編】ひとことで褒める
Nice!
ナイス!
Good!
いいね!
Great!
とってもいいね!
Wonderful!
素晴らしい!
素敵!
Amazing!
すごい!
素晴らしい!
素敵!
※“Wonderful”に驚きの感情が加わります。
Perfect!
完璧!
Excellent!
お見事!
優秀だね!
上出来!
すごいね!
※成績や結果・才能などに対して使うことが多い単語です。
Bravo!
うまいぞ〜!
お見事!
※何か歌を歌った後などに使うと良いです。
Cool!
かっこいい!
【中級編】2〜3語で褒める
Good job!
頑張ったね!
良くできました!
良い仕事したね!
Well done!
お見事!
でかした!
良くやったね!
偉いぞ!
You did it!
できたね!
やったね!
I like / love it!
良いね!
最高だね!
Good for you!
よかったね!
That’s correct!
合ってるよ!
正解!
That’s it!
それそれ!
そうそう!
ピンポン!
【上級編】形容詞を入れ替えてみる
sweet(優しい)
kind(親切・優しい)
brave(勇敢・立派)
smart(賢い・利口)
※頭がいい・取得や理解が早い・有能
clever(賢い・利口)
※頭の回転が早い・要領がいい・ずる賢い
これらの形容詞を、以下のフレーズの “~” に入れ替えていくと、バリエーションが増やせます。
You are so ~!
You are so sweet!
(なんて優しいの!)
What a ~ boy / girl!
What a smart girl!
(なんて賢い子なの!)
【上級編】+α
I’m so ~!
proud of you.
(あなたのことを誇りに思うわ!)
impressed.
(とっても感動したよ!)
You’re ~!
improving.
(上達してるね。)
getting better.
(良くなってるよ!)
ーーー
getting good at ~ing.
(〜するのが上手くなってきたね。)
【例文】
You are getting good at eating.
(上手に食べれるようになってきたね。)
さいごに一言
今回はあえて、Nice や Good などの訳し方を分けて記載していますが、それよりも大事なのは声のトーンや大きさ・表情です。
同じ “good job” でも、目も合わせずボソっと言うのと、目を見開いて驚きながら感情を込めて言う “good joooob!!!” では、意味がまるで違います。
ですので、ひとつひとつの意味の違いはあまり気にし過ぎず、気に入ったフレーズを見つけて、声のトーンや大きさ・表情で表す練習をしましょう(^^)
『子育て英会話』の関連記事
- バイリンガル講師が英語の質問に答えてくれるサイト『生イングリッシュ』〜LINEで英会話〜
筆者プロフィール














最新記事 by Mai Kamekawa (全て見る)
- 『トイレ』にまつわる英語「便座・蓋・流す・ズボンを下ろす」etc…【子育て英会話】 - 2021年2月26日
- 『すすぐ・ゆすぐ』は英語で何て言う?”rinse” を使った子育て英会話フレーズ - 2021年2月25日
- “emotion”と”feeling”の違い【感情・気持ちを表す英語】 - 2021年2月25日